タイミングって大事だよね(キリッ2011/06/04 22:24:33




各通信会社提供の『災害用伝言板』へのリンク





 自己紹介の二人称的な言葉で、他己紹介という新造語がありまして。
 いつまで経っても他己紹介が蛸商会タコしょうかいにしか聞こえません、管理(以下:)です。



 さて。
 本日、ちょっと隣町との境にあるゲーム屋へ行ってきました。
 母者がそっち方面に買い物行くと言うので、ただの金魚のフン的なスタンスでGo。

 で。
 ぶらぶらーっと店内を散策しておりましたら。





 はい衝動買いー。
 1480円の衝動買いー。
 月初からいきなりの予定外出費ー。バーカーバーカ

 以前のブログ記事の最後にチラッと載せました、バブルゴーストのオマージュ(?)DSゲーム、『あわたま』です。
 近隣のゲーム屋は探し尽くしたと思ってたんですが、ここを見逃していたか……
 まだ開けてませんが、いまやってるアレが一段落着いたらやってみようと思います。
 うっはーどんなんだろ、楽しみ楽しみ。



 観察力の高い方は、気付いておられるかもしれませんが。
 ↑の画像の左端にご注目。

 ……おわかりいただけただろうか?





 はいもう一本買ってたー。
 財布のお札全滅ー。
 しめて3960円の衝動買いー。バーカーターコ


 購入したのは、GGBBでお馴染みのアークシステムワークス㈱より発売された『theresia テレジア -Dear Emile-』というDSのゲーム。
 メシ代までつぎ込んで鼻血も出ねぇや……

 どうする、○イフル~……▄︻┻┳═一( ゚д゚)・∵. セダーン!


 え?
 買った理由?





 ジャケ買い。(母 #^∇^)σ)゜>゜)


 だ、だってなんか格好良かったから……
 どっかで見たような女性のシルエットでtheresia(テレジア)とか、マリアと掛けてるのかなぁとか……
 そんでもって、ホーエンツォレルン城とか、今は無きケーニヒスベルク城とか舞台として出てきたりしないかなぁって……



 裏面見て、Σ(´・ω・`;)ってなりはしたんです。
 何度か書いてますが、ホラー苦手だし。

 だけどホラ、恐怖対象を知る事は其れ即ち恐怖の緩和延いては克服を齎すと共に未知を暴き取り込む事で進化し適応した後に擡げる願望と探求から文明は発展したのであって古来より繰り返されし生きとし生ける者が歴史に於いては誰しも好奇心を抱き抑えがたい欲求のままに……


 ……うんたらかんたら……



 ……はっ!
 失礼、またしょうもないことを駄弁ってしまいました。
 本当にしょうもないので、投稿する前に大幅にカットしておきます(しました)。

 まぁ、簡単に言いますと。
 某実況主のイルブリードを見た直後というナイスすぎるタイミングで、このゲーム(トラップ&ホラー系)を見つけてしまったからです。
 怖い怖いと忌避してましたが、『バカゲー』タグに偽りナシ。
 勇気出して見て良かった。オマケ最高。エリコ万歳。
 そしてまさか新作が、あの噂に名高きシェンムーとは……楽しみにしてます!



 日付も変わってしまいましたし、今日はこの辺で。
 それでは。

※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。