極・美麗アクアリウムの情報まとめ ― 2013/07/28 21:32:57
ディアブロスの「ギャー」って咆哮は、複数回判定がある事に気付いた赤い箱鳥(以下:鳥)です。
気付いたが勝てたとは言ってない。キリッ
気分転換とそろそろ纏まってきたので、極・美麗アクアリウム~世界の魚とイルカ・クジラ達~の攻略情報を載せてみようと思います。
内容的にはDSソフト版もDSiウェア版も変わっているようには感じなかったので、どちらでも参考程度にはなるんじゃないかと。
ただ、重ねて申し上げますが、これはあくまで鳥が勝手に調べたり纏めたりしてみただけのデータ。
未検証事項はまだまだいくらでもあります故、確実性の程はお察しください。m(_ _)m
※一部ネタバレ回避の為、表記を隠している部分があります。
No | 水質 | 名前 | 食べ物 | Low | High | 酸度 | Size | 水流 | 捕食 | 水圧 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1_ | 海水 | _アオウミガメ | _水草 | 18_ | 28_ | _アルカリ | 110_ | _ | 6,16 | ||
2_ | 海水 | _アカカブトクラゲ | _動物プランクトン | 4_ | 12_ | _アルカリ | 20_ | × | 500_ | 7,19 | |
3_ | 淡水 | _アジアアロワナ | _小型魚 | 24_ | 28_ | _酸 | 75_ | × | 有 | _ | 15 |
4_ | 淡水 | _イエローピラニア | _小型魚 | 22_ | 28_ | _酸 | 33_ | 有 | _ | 2 | |
5_ | 海水 | _イッカク | _中型魚 | 4_ | 16_ | _アルカリ | 513_ | _ | 10 | ||
6_ | 淡水 | _エンゼルフィッシュ | _ブラインシュリンプ | 24_ | 28_ | _酸 | 16_ | × | 有 | _ | 2 |
7_ | 海水 | _オウムガイ | _小型魚 | 14_ | 18_ | _アルカリ | 76_ | × | 0~500_ | 9,16 | |
8_ | 海水 | _オニイトマキエイ | _オキアミ | 18_ | 24_ | _アルカリ | 872_ | _ | 13,20 | ||
9_ | 海水 | _カクレクマノミ | _動物プランクトン | 22_ | 28_ | _アルカリ | 10_ | _ | 13,16 | ||
10_ | 海水 | _カツオ | _小型魚 | 18_ | 24_ | _アルカリ | 88_ | ○ | _ | 7,11 | |
11_ | 淡水 | _カモノハシ | _小型魚 | 20_ | 24_ | _アルカリ | 65_ | _ | 17 | ||
12_ | 海水 | _カラージェリー | _動物プランクトン | 24_ | 26_ | _アルカリ | 33_ | _ | 13,18 | ||
13_ | 海水 | _カレイ | _小型魚 | 4_ | 22_ | _アルカリ | 55_ | 0~500_ | 1,3,10,11,19 | ||
14_ | 海水 | _ギンザメ | _小型魚 | 6_ | 14_ | _アルカリ | 109_ | 200~500_ | 4,6 | ||
15_ | 淡水 | _クラウンキリー | _イトミミズ | 22_ | 26_ | _酸 | 5_ | _ | 14 | ||
16_ | 淡水 | _クラウンローチ | _ブラインシュリンプ | 22_ | 26_ | _酸 | 33_ | _ | 15 | ||
17_ | 海水 | _クリオネ | _動物プランクトン | 4_ | 8_ | _アルカリ | 4_ | × | _ | 1,10,19 | |
18_ | 海水 | _クロカジキ | _中型魚 | 16_ | 24_ | _アルカリ | 436_ | 有 | 0~200_ | 7,9 | |
19_ | 淡水 | _コイ | _昆虫 | 10_ | 26_ | _酸 | 88_ | _ | 2,8,12,14,17 | ||
20_ | 海水 | _コウテイペンギン | _小型魚 | 4_ | 16_ | _アルカリ | 131_ | 0~200_ | 4 | ||
21_ | 淡水 | _ゴールデングラミー | _イトミミズ | 22_ | 28_ | _酸 | 17_ | _ | 15 | ||
22_ | 海水 | _ゴマフアザラシ | _小型魚 | 4_ | 16_ | _アルカリ | 184_ | _ | 10,19 | ||
23_ | 海水 | _シーラカンス | _小型魚 | 8_ | 16_ | _アルカリ | 211_ | × | 0~500_ | 9 | |
24_ | 海水 | _シギウナギ | _小型魚 | 4_ | 16_ | _アルカリ | 110_ | 200~1000_ | 11,18 | ||
25_ | 海水 | _シャチ | _中型魚 | 8_ | 24_ | _アルカリ | 988_ | 有 | 0~200_ | 1,4,19 | |
26_ | 海水 | _ジュゴン | _水草 | 20_ | 26_ | _アルカリ | 305_ | × | _ | 13 | |
27_ | 海水 | _シュモクザメ | _クラゲ | 18_ | 26_ | _アルカリ | 440_ | ○ | 有 | _ | 3,13 |
28_ | 海水 | _シロナガスクジラ | _オキアミ | 10_ | 20_ | _アルカリ | 2802_ | 0~200_ | 4,10 | ||
29_ | 海水 | _ジンベエザメ | _オキアミ | 20_ | 26_ | _アルカリ | 1638_ | 0~200_ | 16 | ||
30_ | 海水 | _ダイオウイカ | _中型魚 | 4_ | 14_ | _アルカリ | 1592_ | 有 | 500~1000_ | 4,20 | |
31_ | 海水 | _タコクラゲ | _動物プランクトン | 14_ | 24_ | _アルカリ | 33_ | × | _ | 3 | |
32_ | 海水 | _タツノオトシゴ | _動物プランクトン | 18_ | 24_ | _アルカリ | 17_ | × | _ | 13,20 | |
33_ | 淡水 | _チェッカーバルブ | _イトミミズ | 20_ | 24_ | _酸 | 17_ | _ | 15 | ||
34_ | 海水 | _チョウチンアンコウ | _小型魚 | 4_ | 14_ | _アルカリ | 71_ | 200~1000_ | 4,7 | ||
35_ | 海水 | _ナンヨウハギ | _動物プランクトン | 22_ | 28_ | _アルカリ | 33_ | _ | 3,16,18 | ||
36_ | 海水 | _ニジクラゲ | _動物プランクトン | 4_ | 12_ | _アルカリ | 36_ | × | 500_ | 11,16 | |
37_ | 淡水 | _ニジマス | _小型魚 | 8_ | 16_ | _酸 | 101_ | _ | 8,12,14,17 | ||
38_ | 海水 | _ニホンアシカ | _中型魚 | 10_ | 20_ | _アルカリ | 270_ | _ | 11 | ||
39_ | 淡水 | _ネオンテトラ | _動物プランクトン | 22_ | 26_ | _酸 | 5_ | _ | 2 | ||
40_ | 淡水 | _ネッシー | _? | 14_ | 22_ | _アルカリ | 2112_ | 有 | 0~200_ | 5 | |
41_ | 海水 | _ハナミノカサゴ | _小型魚 | 22_ | 28_ | _アルカリ | 39_ | 有 | _ | 6,7,9 | |
42_ | 海水 | _バラビクニン | _エビ | 6_ | 14_ | _アルカリ | 36_ | 200~500_ | 13 | ||
43_ | 海水 | _バンドウイルカ | _中型魚 | 18_ | 24_ | _アルカリ | 438_ | _ | 3,20 | ||
44_ | 淡水 | _ヒラブナ | _動物プランクトン | 12_ | 22_ | _アルカリ | 55_ | × | _ | 12 | |
45_ | 淡水 | _プラチナグラミー | _動物プランクトン | 22_ | 28_ | _酸 | 17_ | _ | 14 | ||
46_ | 淡水 | _ブラックバス | _小型魚 | 16_ | 24_ | _酸 | 77_ | 有 | _ | 8 | |
47_ | 淡水 | _ブラックモーリー | _動物プランクトン | 22_ | 28_ | _アルカリ | 11_ | _ | 2 | ||
48_ | 淡水 | _ブルーディスカス | _ブラインシュリンプ | 26_ | 28_ | _酸 | 22_ | _ | 2 | ||
49_ | 淡水 | _ベタ | _ブラインシュリンプ | 24_ | 28_ | _酸 | 7_ | _ | 14 | ||
50_ | 海水 | _ボウエンギョ | _動物プランクトン | 4_ | 14_ | _アルカリ | 37_ | 200~1000_ | 9,11 | ||
51_ | 海水 | _ホオジロザメ | _中型魚 | 18_ | 24_ | _アルカリ | 724_ | ○ | 有 | 0~200_ | 3,16,19 |
52_ | 海水 | _ホタルイカ | _動物プランクトン | 8_ | 18_ | _アルカリ | 8_ | 0~500_ | 6,11,20 | ||
53_ | 海水 | _マッコウクジラ | _イカ・大 | 4_ | 24_ | _アルカリ | 1857_ | 有 | 0~1000_ | 10,20 | |
54_ | 海水 | _マンボウ | _クラゲ | 22_ | 28_ | _アルカリ | 379_ | 0~500_ | 9,18 | ||
55_ | 海水 | _ミズクラゲ | _動物プランクトン | 10_ | 20_ | _アルカリ | 33_ | × | _ | 1,7,20 | |
56_ | 両方 | _ミドリフグ | _ブラインシュリンプ | 22_ | 28_ | _中性 | 13_ | × | _ | 14 | |
57_ | 淡水 | _ヤマメ | _イトミミズ | 8_ | 16_ | _酸 | 39_ | _ | 12 | ||
58_ | 淡水 | _ヨーロッパオオナマズ | _中型魚 | 14_ | 24_ | _酸 | 327_ | 有 | _ | 8 | |
59_ | 海水 | _ラッコ | _貝 | 8_ | 14_ | _アルカリ | 125_ | _ | 19 | ||
60_ | 海水 | _リュウグウノツカイ | _中型魚 | 4_ | 14_ | _アルカリ | 872_ | 200~500_ | 9 |
※表の情報は捕食と水圧以外(食べ物,温度関係,酸度,水質,水流)は、魚メモの内容をそのまま掲載している
※Low,Highは適応できる最低温度と最高温度
※場所は釣れる場所を示し、番号に対応する地域は以下の通り
1_ | _ハドソン湾 | 2_ | _アマゾン川 | 3_ | _チリ沖 | 4_ | _ウェッデル海 | 5_ | _ネス湖 |
6_ | _マディラ諸島 | 7_ | _セントヘレナ | 8_ | _ポー川 | 9_ | _コモロ諸島 | 10_ | _コテリヌイ島 |
11_ | _隠岐島 | 12_ | _香川県 | 13_ | _ヴィサヤ諸島 | 14_ | _メコン川 | 15_ | _スマトラ島 |
16_ | _ソロモン諸島 | 17_ | _ゴードン川 | 18_ | _ハワイ諸島 | 19_ | _アラスカ湾 | 20_ | _カリフォルニア湾 |
※Sizeは鳥がゲーム内で確認した最大サイズを小数点以下切り上げした数値
※水流に『○』となっているものは水流をONにする必要があり、『×』となっているものはOFFにする必要がある
※捕食に『有』となっているものは特定の魚を食い殺してしまう(マウスオーバーで捕食対象を表示)
→ただし、後に入手できる設置物の効果によって捕食を防ぐ事が可能
※水圧は空欄なら0のみ、『0~500』なら0,200,500までに対応できるという意味
<その他の豆知識>
・酸度は地面以外に設置物でも変動する
・それぞれに変動値が設定されているようで、単品では酸性・アルカリ性が変わらない事もある
・餌を撒いても空腹のままの魚がいる場合、Xボタンで順番に、個別に与える事ができる
・ただし、魚が『画面手前にいる、正面と真横を向いている』時は食べてくれない
・更に、餌を『食べる判定』が現実に口ではない部分に設定されている魚もいるので注意(例:イカ類)
・日数が浅くサイズが小さいと好物(上記表の『食べ物』)を食べられない事がある
・その場合は、それより小さい餌(例:イトミミズ→動物プランクトン、中型魚→小型魚)を与えると良い
・因みに、エンゼルフードやミラクルブルーはどの魚もサイズに関係なく食べられる
・魚のサイズの5倍以上ある水槽なら、大抵は「狭すぎる」というメッセージは出ない
・しかし水槽が狭いからといって元気度が下がったりはしないので、あまり気にしなくて良い……かも?
・繁殖の際、オス1メス8でもその逆でも繁殖可能だが、増える数はメスの数で左右される
・複数の種類を同じ水槽で繁殖する場合は産まれた魚も含め、10匹になった時点で繁殖不能になるので注意
・魚の中には進行上のフラグとなる種類と、順番が存在する模様(?要検証)
・何度釣ってもコンプできない時は、別の釣り場で釣り上げ時にファンファーレが鳴る魚を探すと良い
・ファンファーレは特定の5種で確認。一応、順番は『ダイオウイカ→ニホンアシカ→リュウグウノツカイ→ジュゴン→ネッシー』?
・釣り上げ時に貰える魚メモも、同様の仕様が施されている可能性がある(?要検証)
・魚の状態を表すメッセージには優先順位があり、最優先されるのは『怯える(捕食者がいる)』状態
・ちなみに、最も優先度が低いのは『元気度が90%を超えている』状態

うーん……もうちょい綺麗に纏められないもんかね、自分。
イマイチ美しくない表になってしまいましたが、こんな物でも何方様かのお役に立てれば幸いです。
今日はこの辺で。
それでは。
コメント
_ 赤い箱鳥 ― 2015/07/25 23:05:18
_ さねあり ― 2015/08/13 01:43:14
多くの情報助かります
イエローピラニア、アマゾン川で釣れましたよ
イエローピラニア、アマゾン川で釣れましたよ
_ 赤い箱鳥 ― 2015/08/15 22:51:57
さねあり さん、いらっしゃいませ。
釣り場所に関する情報、ありがとうございます!
『魚メモ』で確認したところ、イエローピラニアの場所情報そのものに誤りがありました為、
頂いたコメント内容を元に修正させて頂きました。誤情報、申し訳ないです。orz
この通り、未だ穴の多い攻略メモとなっておりますが、
少しでもお役に立てましたら幸いです。(;´ω`)
釣り場所に関する情報、ありがとうございます!
『魚メモ』で確認したところ、イエローピラニアの場所情報そのものに誤りがありました為、
頂いたコメント内容を元に修正させて頂きました。誤情報、申し訳ないです。orz
この通り、未だ穴の多い攻略メモとなっておりますが、
少しでもお役に立てましたら幸いです。(;´ω`)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
コメントありがとうございます! 拙い情報ですが、お役に立てたましたでしょうか?
……ところで、誠に申し訳ないのですが……
>色々な情報ありがとうございます。
>40は●●●●らしいですよ。
勝手ながら、頂いたコメントをこちらに転記し、一部伏せさせて頂きました。
一覧表の40番関連は、ちょっとしたネタバレ回避の為の措置を取っておりまして。
(実はある方法で見えなくした文字が、このブログ内にはちょくちょく隠れてたりします)
40番を釣り上げるのはかなり厳しかったと記憶してますが、健闘を祈ります!(`・ω・´)ゞ