幽霊屋敷でつかまえて(7人目のスタンド使い) Part.1 ― 2012/01/18 22:23:13
スパークに感電でハメ殺され中の管理鳥(以下:鳥)です。
あいつら、スト様よりよっぽど「容赦せん!!」輩だと思うんですが。
鬼畜に見えてたフリーズの氷塊が可愛く見えてくるレベル。
とりま。
今日も7人目のスタンド使い、いってみよー。やってみよー。
以下より公開されている情報には、上記ゲームの進行やイベント情報が含まれます。
結構ネタバレなので、未プレイ・プレイ予定・ネタバレ嫌いなお方は、急いでGo Back Pleaseですよ!
今日も今日とてレベル上げ。
次までに必要な経験値が20000とかになってきて、流石に面倒臭k……ゲフンゲフン!
とりあえず、アヴドゥル・ポルナレフの二人(+イギー)が42になりました。
右下にいた変な奴に話しかけたら不穏なBGMが流れ始めたので、恐らく敵と判断してリセット。
一番レベルが低い花京院用に取っておく事にします。
ジョセフのレベルを上げてる途中、ゾンビ狩るのも厭きてきたので、気分転換に幽霊屋敷へ。
昨日は2回で諦めましたが、今日は何かお宝を見つけるまで帰らぬ覚悟です。
右側にあるふたつの開いた宝箱(中身が抜き取られてるって出るアレ)はハズレって事なんでしょうか。
右上でファントムブラッドを3個Get。ラッキー、高かったからまだ買ってなかったんです。儲け儲け。
その帰り道で2回死んだけど、3回目で脱出してセーブできました。
まだ取ってない宝箱があるかもしれないので、すり抜け岩をリセットしつつ左側を探索。
すると、他に比べて妙に岩の往来が激しい場所まで到達。その辺を入念にチェックしてみる事に。
更にその先へと進んでみると、高速で動き回る岩と宝箱が!

何回死んだか覚えてませんが、これを取ったと同時に外へ移動したので、恐らくここがゴールだったのでしょう。
いやぁ疲れました……
これでもう二度と、迷路を彷徨う事もあるまい……

……もうやめて鳥の根気はゼロよ……orz(どこから行けるんだよ、これ……)
一応の区切りはついた(というか、精神的に堪えた)ので、左側の扉を探索。
まずはエラいねェ~の人が「川に捨てられた」的な事を言ってた気がするので、川の前でAボタン、Aボタン、Aボタン……
したらば、川の中で何かを発見しました。
すると「ねんがんの~」から始まるとある選択肢が、3つ出てきたんです。
(ロマサガやった事ないけど、これってアイスソードのアレですよね?)
けど、ちょっと待った。
一番下の選択肢に、物凄く嫌な予感がする。
なんかもう、究極的に。
恐々と上・下を選び、何も起こらないので腹を括って真ん中を……ポチリ。
ニア 殺してでも うばいとる
「人間風情が……」
(;鳥> GYAAAAAA!!!
過去と現在と未来、ごっちゃになりすぎだろう常識的に考えて!
火山どこだ火山! 火山を探せぇええええ(疲れも忘れて慌てふためく鳥の心境)。
一緒にいたじーさんなんて、腰抜かす程驚いてました。誰だってそーだろ。俺だってそーだよ!
「復讐」とか言ってるし、グラフィック的にもやっぱ究極状態なんだろうなぁ。
波紋攻撃が効くとはいえ、ジョセフは吸収で一発昇天。
HPが高い事だけが取り得と言って良い主人公ですら、二桁にまで削られるし……
更には999回復?
もう絶望しか見えないよ、ママン。(´・ω・`)
とか思ってたけど撃破できちゃったりして。(`・ω・´)根性を讃えよう! 根性万歳根性万歳!
ジョセフ・ジョースター、まさにおきあがりこぼしの如し。
40で覚えた真・山吹色の波紋疾走が、滅茶苦茶強かったです。
勝因は後半で運良く『笑ったり挑発したり光ったり』が連続してくれた事でしょうか(運かよ)。
ドロップで頂いた右腕は使うとなくなるようですが、記念品的な物なのかな?
一回外へ出てセーブし、また幽霊屋敷の左側のドアを探索。
新しく出てきた『にんげん おとこ』が有名な裏技を教えてくれましたが、やっぱりどっかにあるのか、チェーンソー。
もう一人、川側の机に悪魔が出てきたんですが、何やら究極さんの経歴を教えてくれました。
なんか意味深っぽい事も言ってたんですが、原作にそんな言い伝えあったっけ……?
うーむ、2部も借りて読み直した方が良いかなぁ。
入り口付近の悪魔の台詞も変わっていたので、示唆された球体を調べると、お決まりの回復音の代わりにまたも選択肢が。
セーブもしたし、物は試しと選んでみれば……
風の人、あなたも復活してたんですか。
順番的にこっちを先に倒すのが正規だったんだろうなぁと思いつつ戦闘開始。
……しようと思ったけど、気付いたら22時とかになってたので本日のゲームは終了。
とりあえず出てくるって事はわかったので、また明日にでも挑戦してみようと思います。
今日はこの辺で。
それでは。
※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
最近のコメント