お馴染みのカンスト9999(TFFCC) ― 2014/06/05 21:08:22
わっずかなーじかんーをーみつけて赤い箱鳥(以下:鳥)のTHEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL。


「『海底神殿』ってあんま海っぽい雰囲気じゃないよなー」と思ってたら、FF1ではこれがラスダンの曲だったらしい。
何らかの都合でラスダンと海底神殿のBGMが逆になったんだろうか。
そういえば、7月に2が発売されると聞く俺屍もタイトルが逆になってる曲がありました。
確か、血の池地獄とヲロチ(髪戦)だったかな。
しかし、どちらもなぜタイトルを変えないんだろう?
俺屍は鳥が実際にプレイした後にCDで聴いて「あれ? 逆じゃね?」と思ったけど、TFFCCの『海底神殿』は気紛れで調べてなかったら下手すりゃ一生気付かなかったかもしれないわけで。
曲名 = その場面の為に用意したBGMだから、用途が変更されても名前を変える必要はない、って事なんだろうか。
開発者側からしたらそれで良くても、事情を知らない側の人間からすれば「間違ってね?」と思ってしまったり。
当時はデータ的な都合もあったかもしれないし、あんまり考えない方が良いか。
あ、そうそう。遂に意を決してLv99をLv1へ初期化してみました。
キャラ絵の横に星っぽいマークが付くのはちょっと邪魔くさいけど、一覧には影響しないみたいだし、今後回数を重ねるにつれ慣れていくだろうから気にしない事にします。
しかし、稼げる経験値に限度があったとは……
改変中の地図をプレイ中にもしやと思って調べてみたら、最大で39996(一人につき9999)までしか稼げない様子。
うーむ、もうちょいその辺も考慮して曲を決めないと駄目か。
それ以前に、9999でカンストじゃあ1回でLv99は無理臭い気もしてきたぞ。(´・ω・`)
経験値は稼ぎたいけど好きな曲は減らしたくないと悩みつつ、今日はこの辺で。
それでは。
※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
最近のコメント