概してエディット系は時間泥棒 ― 2016/11/26 22:12:25
買い溜めしたパピコを片手に明日の予定を確認する赤い箱鳥です。
折角買ったRPGツクールフェスも、未開封で床に転がしたまま。(´・ω・`)
なんかその内アップデートで容量が倍加するらしいし、それまでにはさらっとだけでも触っておきたいなぁ。
キャラクターや素材の一覧があるとストーリーのネタを捻り出すのに役立つから、攻略本も欲しい。
欲しいがしかし、お値段2200(税別)か……
DLCにも対応した情報を載せてくれるなら嬉しいんですが、公式の紹介ページにある内容だとプリセットのみっぽい。
それならホントにソフトの発売日と同時でも良かったんじゃあるまいか(攻略本の発売日は2016/12/12)。
コンスタントにバグ取りや改善のパッチが出るなら、攻略本が出る頃には仕様が変わった項目とか出てきそうだし。
それと、3DS版マリオメーカー。
ツクフェス買うから諦めようと思ってたのに、TVで流れてたCMを見てしまうとやっぱ面白そうですねぇ。
あのダッシュさせておいての火柱配置とか、仕掛ける側からしたらどれだけニヤニヤできる事か。
3DS版はインターネット経由の投稿ができないらしいから身近な人に遊んで貰うしかできないとしても、トラップ満載のマップを作ってみたい。
所見殺しだらけって意味じゃなく、頑張れば一発クリアも可能な難度が理想なんだけど……
程良い歯応えのゲームデザインを考える程に、妄想が泥沼に嵌まってく感じがします。('A`)
スーパーマリオランドの素材はあるんだろうかと妄想しつつ、今日はこの辺で。
それでは。
※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
最近のコメント