ガクガクブルブル2016/11/27 22:40:39


 作業台にしていた板が歪んできたので、新しいのを見繕うついでに敷物やらタコ足やら新調してきた赤い箱鳥です。
 あとは炬燵だな、炬燵……まさかあそこまでボロボロになってるとは思わなんだ。
 ヒーター部分だけ取り替えれば良いっぽいけど、いっそ机ごと新しく買ってしまおうかとすら。
 今は椅子に座って入る炬燵とかあるみたいだし。
 なんかの本でスペインにもあるって書いてあったけど、使用感的には掘り炬燵と一緒なんだろうか。

 てかですね……
 このタイミングでエアコン壊れるとかマジ勘弁としか……orz
 朝起きた時はちゃんと動いてたのに、用事済ませて帰ってきたらリモコン効かない・電池交換も意味なし。
 取説見つからなくて主電源の位置がわからず、やっと押せたものの当然ながら部屋は寒くなる一方。

 いや、暢気してる場合じゃなくて寒いよ寒いよこれ朝とか凍えてヤバイってヤバイからホントに。(((゚Д゚;)))
 炬燵は使えないしエアコンもないし、それ以外の暖房器具は手持ちにナシ。
 衣類と寝具でどうにかしなきゃならんとか無茶だって。
 どうしよう仕事帰りに電気屋寄って、炬燵じゃなくてもなんでも良いからヒーター類買わないと……!



 あ、そういえば今日は某番組で仮面ライダー特集やるって聞いてたのに、すっかり忘れてた。
 最近見ている仮面ライダーWが面白いから、それに関する話とか聞きたかったのに。
 それもこれも全部エアコンって奴の仕業なんだ。



 今週はこの辺で。
 それでは。

概してエディット系は時間泥棒2016/11/26 22:12:25


 買い溜めしたパピコを片手に明日の予定を確認する赤い箱鳥です。
 折角買ったRPGツクールフェスも、未開封で床に転がしたまま。(´・ω・`)
 なんかその内アップデートで容量が倍加するらしいし、それまでにはさらっとだけでも触っておきたいなぁ。
 キャラクターや素材の一覧があるとストーリーのネタを捻り出すのに役立つから、攻略本も欲しい。
 欲しいがしかし、お値段2200(税別)か……
 DLCにも対応した情報を載せてくれるなら嬉しいんですが、公式の紹介ページにある内容だとプリセットのみっぽい。
 それならホントにソフトの発売日と同時でも良かったんじゃあるまいか(攻略本の発売日は2016/12/12)。
 コンスタントにバグ取りや改善のパッチが出るなら、攻略本が出る頃には仕様が変わった項目とか出てきそうだし。



 それと、3DS版マリオメーカー
 ツクフェス買うから諦めようと思ってたのに、TVで流れてたCMを見てしまうとやっぱ面白そうですねぇ。
 あのダッシュさせておいての火柱配置とか、仕掛ける側からしたらどれだけニヤニヤできる事か。
 3DS版はインターネット経由の投稿ができないらしいから身近な人に遊んで貰うしかできないとしても、トラップ満載のマップを作ってみたい。
 所見殺しだらけって意味じゃなく、頑張れば一発クリアも可能な難度が理想なんだけど……
 程良い歯応えのゲームデザインを考える程に、妄想が泥沼に嵌まってく感じがします。('A`)



 スーパーマリオランドの素材はあるんだろうかと妄想しつつ、今日はこの辺で。
 それでは。

またまた久々のVC2016/11/23 21:22:45


 風邪(?)から回復してチャーハンをかっ込む赤い箱鳥です。
 「冷凍食品の進歩ってスゲー! 今じゃ電子レンジで旨いチャーハンが作れるんだと!」
 やはり食事と睡眠は大切。マジでマジで。
 前回のブログ書いた後、枕元に栄養ドリンクの列作りながら寝たら、次の日は仕事できるようになるんだもんよ。



 そうそう、ゲームのネタで書こうと思ってた事があったんだった。

 Nintendo eshopにて、WiiUの生産終了に伴ってか3DSのVCにSFCが再登場しましたねー。
 併せて、SFCゲームを購入したマイニンテンドー会員にはSFCをモチーフとしたテーマがプレゼントされるそうで。
 28日にも6本配信されるらしいけど、どんなタイトルが来るんだろう?
 クインテット三部作( + アクトレイザー)とか。
 マイナーかもしれないけどマーヴェラスとか、版権物だけどアラジンセーラームーンASとか。
 やった事ないけど面白そうなライブ・ア・ライブセプテントリオンとか。
 興味を引かれるゲームは沢山あるので、非常に楽しみです。

 でも多分、上記に挙げた物は出ない気がする。大人の事情的なアレで。(´・ω・`)
 DQやFFも来なそう。GB版のSaGaすら来ないしなぁ(ロマサガは来たけど)。
 これまでのタイトルにカプコン製がかなり多いし、できればアラジンに期待したいけど、だったらBOFとかも有りなんだろうか。

 もしスウィートホームが来たら、カプコン本社の方角へ最上級の敬意を払ってから購入させて頂きますです。ハイ。



 今日はこの辺で。
 それでは。

※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。