セーブデータ目当て、だったんだけどな…2011/11/01 22:14:30


 ちょっとうとうとしてたら、宇宙カミキリ虫カボチャの親分にボコボコにされてた管理(以下:)です。('A`)
 だからあの連携、鬼畜すぎるっての……



 ストアからダウンロードするだけして、まだセーブデータを作ってなかったアーカイブス版の俺屍
 「いっけね(テヘッ☆)」とか思いつつ、いそいそと起動してみました。

 現れるロゴのあれやこれやが、実に懐かしい……


 で、適当に作ろうと思っていたんですが……
 小一時間悩んだ結果。
 懐かしさに絆されて、PS版でクリアした時とほとんど同じ設定にしてしまいました。

 男主人公、氏名、生年月日、あっさりモード。
 交神相手は魂寄せお蛍、衣装の色は『』。
 娘の名前は顔と配色からして、PS版と同じにはし難かったのでそれっぽいのを(また小一時間)考えて付けました。

 嗚呼、入力してるだけで懐かしくなってきます。
 まぁ顔グラに関しては男女合わせて80種類もあるんだし、同じにならなくても当然ですよねぇ。



 懐かしいサブタイにちょっと笑い。
 そして、イツ花とご挨拶。
 とりあえず『一族』をチェックしてみましょう。
 さてさて、どんな初代様なんだろべ。







 ……マジでか。(゚ω゚;)
 目を疑いましたが、これは間違いなく……
 PS版を初プレイ(&クリア)した時の、初代の顔!
※PS版のパケ裏で骸骨持ってる、ポニテ男児

 髪と肌の色は違いますが、瞳は同じ赤でした。
 遺伝のシステム上、目の色に影響するのは、……

 初プレイから6年と言う歳月が経ち、ハードやソフトの形が変わってしまっても。
 お前はまた、うちに生まれてきてくれたのか……!(´;ω;`)


 それなりに歳を食った所為か、涙腺がヤバかったです。
 別に確率的にみて低いだけで、ありえないわけではない事なのに、妙に泣けてきました。

 2回目の交神をの好みで選んだせいで、意図せず浮気状態になっちゃって悪い事したなぁとか。
 それで双子が生まれちゃったもんだから、相翼院の討伐強化月間に行く為に弟を自習にさせちゃった事とか。(そういえば、体験版でもそんな感じだったっけ)
 槍の指南書が欲しくて何度も突撃したのに、子供たちだけで行かせたら今まで一度も出なかった『熱狂の赤い火』で取れちゃって……
 喜んで帰還したその直後に、お前が死ぬとかイツ花に言われて、滅茶苦茶悲しかったなぁ……とか。



 ……いかん。
 書いてる間にも他の子とか色々思い出して、さっきからタイピングが全然進まない。



 もう寝ないとマズイので、今日はこの辺で。
 それでは。



 2011/11/02 追記
 よく見たら娘、最後に生まれる子(?)だ! うわー……なんだこの偶然……
 ※交神してから家に来る前にラスボスを倒した為、一度も出陣しないどころか配色しか決まっていない子でした。

※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。