木製トンネルで浮島探し2016/04/24 23:52:05


 楽しい楽しい地下探索、テラリア三昧な赤い箱鳥です。  適当に掘り進めている内に蟻の巣より酷い虫食い状態になってますが、キニシナイキニシナイ。


 ただ、ずーっと地下ばかり目指すのもなんだし、上空にあるという浮島を探してみようと思い立ちまして。
 丁度思い立った地点が老人のいるダンジョンの近くだったので、そこから大量生産したもくざいで上り通路を作ってみたんです。
 その内、高度が上がると出現するらしいハーピーが襲い掛かって来ましたが、鉄壁のトンネル(木製)で身を守りつつ更に上へ。
 あまり上り過ぎても見つからない場所らしいので、背景が変わらない程度の高さで縦から横へ建築方向を転換。
 距離的にそのまま右へ行けば右端へ辿り着く(海を含む水場に落ちればノーダメ)と思い、じわじわ進んで行くと……


 青い空。
 白い雲……しかも削れる! キタ――(゚∀゚)――!!

 初上陸を果たした浮島は、雲に囲まれた小さな島。黄色と青の派手な建物に宝箱がひとつきり。
 宝箱の中身は恒例のまほうのかがみしっかりした あかいふうせん
 他はインゴットや矢等、些末な物でしたが、ちゃっかり全部回収。
 ついでに建物と壁材も引っ剥がして丸裸に。

 しかし、アクセサリ類は既に5つ埋まってるし、ジャンプ力の強化ならオスタラのブーツがあるわけで。
 ただでさえ調子に乗って落下死してるのに、これ以上ジャンプ力を強化する意味は果たしてあるんだろーか。
 いや、もっと良い防具作る時に活用すれば良いんだろうけど、草生やし能力が惜しい……



 アマ公ごっこを諦めて防具を新調する事も視野に入れつつ、今週はこの辺で。
 それでは。

※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。