思ったことを徒然と 3回目2011/02/13 23:21:20


 明日はバレンタインデーですね。

 モロゾフのココアピーとか……
 ロイズのチョコポテチとか……
 ゴディバのミントチョコも、美味しそうだったなぁ……

 ……。

 諸々で売れ残って、投売りされるチョコの量を思うだけで嬉しくなりますね。
 わーいわーい。

 ……。


 居た堪れない気分になってきたので、スルメでも焼いてきます。


 焼いてきました。
 チョコも良いけどスルメもネッ! 管理(以下:)です。



 昨日の深夜、細々と続けていた趣味の産物がようやく完成しました。
 携帯の着メロです。

 Vocaloid用にインストールしたTakabo Soft様のDominoと、YAMAHA様のSMAF Sound Decoratorを使用。
 作った着メロは『ゼルダの伝説 時空の章』のダンジョンBGM『にんぎょのどうくつ』。
 結構頑張ったんですが、試しに母に聞かせてみたら「前の(ウシワカ登場)が良い」と言われてしまいました。orz
 某着メロ配信サイトで評価の御方に、ごときが敵うわけないでしょうがっ。
 ちなみに、修正前ver.の方が好みです。

 着メロとして使うのは、もうちょっと完成度を上げてからですね。
 やれやれ……


 あ、そうそう。
 モンスターファームDSの図鑑が、やっと全部埋まりました。
 GBAの1作目がどこにも売ってなくて、ガースが出せなかったんです。
 個人的に再生で苦戦したのはダックンもどき
 攻略本はおろか攻略サイトにも正確で確実な情報がないって……そんな、ひどい。

 大会は全部制しているので、あとは好みのモンスターをのんびり育成していくだけの簡単なお仕事です。
 コーカサス格好良いよコーカサス。

 アビス種も育ててみたいけど、近距離の賢さ技がないんですよねぇ。
 せめてヘンガー種みたいな全距離技があれば、○田○美先生がモデルのモンスターを育ててみたいのに。



 明日に備えて、今日はこの辺で。
 それでは。

※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。