思ったことを徒然と 4回目 ― 2011/02/23 22:48:41
久しぶりに『忍道 戒』をやったら、ド下手すぎて噴きました。
巴投げができずにもたついてる間に、ノブの依頼(護衛)を失敗した管理鳥(以下:鳥)です。orz <ノブちゃんメンゴ
火薬玉と回復薬を投げ間違えて、ドカーンて……(両方とも自作で±999)
DSiウェアが、意外なことに今週も発表されてました。
「もう2週に1回配信かな」と思っていたので、ちょっと嬉しい誤算です。
まだどちらも落としていないのですが、世間的にはどちらが人気なんでしょう?
鳥的には、お布施の意味も兼ねて『おてがるパズルシリーズ ユリィとふしぎな迷宮』を検討中。
アークシステムワークス公式サイトにある『フロジャンプッ!!』のミニゲームは、ソルの手前で何度もクラッシュしました。
なんとか粘ってメイまで行きましたが、壁紙が精一杯で裏技とか言ってる場合じゃないです。
そうそう。
母者が前回から改良したと言って、手作りケーキをくれました。
アップルクーヘンだそうです。
……ん?
前回って、チョコケーキのリベンジ(2011/02/15)じゃなくて?
どういうことでしょう?
訊いてみれば単純明快。
「沢山買った林檎が美味しくなかった」という理由でした。
確かに、随分前ですがアップルパイも作ってましたっけ。
酸っぱい林檎はお菓子向きなのだそうです。
買ってきた林檎は甘くないだけで酸味が足りないから、レモン汁を絞って入れたとか。
なるほど、林檎の甘酸っぱさとケーキのしっとり具合がいい感じ。
しかし、母者は今回も出来に満足していないご様子。
いや。
見た目はちゃんとアップルクーヘンだし、味も美味しいんですよ? ホント。
美味しいとは思うんです。
でも。
中に混ぜ込まれたバナナの味の方が強いです。
なんというか、バナナとケーキと、時々リンゴって感じ。
バナナのお陰で抜群のしっとり感が出てますが、一緒に混ざっているはずの角切り林檎が全く主張できてないという……
主婦歴長く美味しい食事・お菓子に定評のある母者的に、昨今の成果はかなり不愉快なようです。
自炊歴はあっても紫色のシチューを作り出した鳥からすれば、「食えるならOK」だし「美味しければバナナでもいいじゃん」って思うのですが……
治りかけてきた傷が痒くなってきたので、今日はこの辺で。
それでは。
※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
最近のコメント