実はモンファDS2も欲しい2011/06/07 21:55:50




各通信会社提供の『災害用伝言板』へのリンク





 MFDS2は、PSの2を元にしているとか。
 管理(以下:)の育成方針は基本、命中と回避重視。
 モンスターの選定基準は、外見が可愛いorカッコイイ種族です。
 だから、育てるモンスターは大概ピクシーとかライガー、ザン、オギョウ系ばかり。
 ドラゴンやデュラハン、レシオネなんかも好きですが、こっちも丈夫さを捨てた適正無視の回避特化にしてました。

 「当たらなければどうということはない!」ってヤツですな。ティウンティウン


 MFDS2、どっかで安く売ってないかなぁ……
 モノリスとケンタウロス育ててみたいなぁ……

 でも……ゲルがいないからなぁ……(-''-)



 気分転換にDSのモンスターファームをやっていたんですが……
 以前のブログ記事を思い出し、「そういえばダックンもどきの再生方法って載せたっけ?」と見返してみました。
 攻略本にも載ってない的な記述はしましたが、あれではどうすれば再生できるのかわからないですね。


 と、いうわけで。
 が再生できた時の写メを、以下より公開したいと思います。









 試行錯誤の結果、↑のような模様だと出やすいっぽいです。
 丸描いて、太い縦線を真ん中に引いて、右側に『3』を描く感じ。
 太線の上下は外枠まで塗ると良さげ。

 失敗すると、大抵バクレッツンが出ますが、稀にツタンカークンも出ます。
 太線が細いとファルコ、逆に太すぎるとレシオルカが出やすいかも。
 で、肝心の再生成功率は……凡そ、5回描いて1回出れば良い程度。
 すみません、あんまり高くないです。o┐




 まぁ……
 頑張って出した割には、そんなに素晴らしい能力値ってわけでもないんですが(モドキだし)。



 ちなみに。




 ダックンもどきの魔方陣を探している中、こんなんで再生したらカゲムシャ【デュラハン*?】が出ました。


 本来の形(卍)と、かけ離れすぎやがな。Σ┐<鳥)ズビシッ



 今日はこの辺で。
 それでは。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
『箱』という漢字に含まれる『身体の部位』は?(全角漢字1字)

コメント:

トラックバック

※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。