凄い地図を頂いてしもうた(TFFCC)2014/05/05 23:44:48


 どっぷりTHEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL漬けの赤い箱鳥(以下:)です。
 頑張った甲斐あって10の曲も出せたし、あとは基本譜埋めるだけ……
 と思っていたんですが、折角熟練もできるようになってきたんだし「そっちもやってからにしようかな」と心変わりするぐらいには楽しんでます。


 実は今日、初めてインターネット対戦してみました。
 (ブログに書くのを忘れていましたが、少し前にバーサスバトルでCPU対戦をやってます)
 例のくるくる矢印が回るヤツとか、クリティカル範囲が狭くなるヤツとか、スピードが滅茶苦茶になるヤツとか、絶対無理だよなーと思いつつ、でも1回くらいやってみたいな、と。

 結果、10戦2勝8敗。解っちゃいたけどなんというヘボさ。(´・ω・`)
 でも確かにボロ負けもしたけど、何度かは接戦もあったし、楽しかったです。
 懲りずにまたやってみようかな、基本譜で。


 で、その時に対戦相手とプロフィカ交換して頂けて、混沌の地図を何枚か貰えまして。
 これって我がド田舎シティにあっても、すれ違い交換と同じ事ができる、って事なんでしょうか。
 だとしたら凄い便利だし嬉しいなぁ。他のゲームもこういう仕組みにしてくれれば良いのに。

 ここで言っても伝わらないだろうけど……
 ネットの海の向こう側におられる対戦者の方々。本当にありがとうございました。
 また機会がありましたら、宜しくお願い致します。m(_ _)m


 受け取ったプロフィカに添付されていた地図を頂戴し、継承クエストでどれをやろうか考えていたら、一枚少し変わった地図が。
 普通、レアリティ表示(N,R,P)のマークは1色なのに、少し上部に赤みがかった<P>の地図で、どうやら結構な人手を渡り歩いてきた地図らしい。
 はアイテムを使いたがらない性質なので、クリア報酬自体は銀のクリスタルぐらいしか目ぼしい物がないし、何がそんなに魅力的なんだろうかと好奇心から挑戦してみる事にしました。
 大量の足跡に従ったり従わなかったりしつつ進んでいくと……




 ムーバーしか出てこなくなったと思ったら、76→87(77→88)レベルという爆上がりっぷり。
 マジックポットといい、ムーバーといい、この地図のタイトル(記憶に眠りし経験を求める幻想を奏でる旅路)といい、経験値稼ぎができる地図と見て良さそうです。
 (となると、あの赤みがかった<P>は総合経験値の多さとかで付く物なんだろうか?)



 なるたけ平均的にレベル上げをしてきたけれど、極端に高いメンバーが出てきてしまったので、一端この地図は中断してショート・ミドルで他のメンバーのレベル上げを開始。




 最近のFFは全く知らないけど、某雑誌の『真性の中二病を患い全力で通り越した何かとも言うべき異名』のお陰でライトニングさんの名前だけは知ってます。
 TFFCCに収録されている13、13-2、13RETURNのBGMはどれも良い曲ばかりだし、いつかやってみたいけど、PS4にはPS3との互換性がない(※)からなぁ。
※今後実装されるという噂もありますが、PS3が途中からPS2の互換を切ったぐらしだし……(お察し)



 こんな時間でも対戦者がいる事に喜びつつ、今日はこの辺で。
 それでは。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
『箱』という漢字に含まれる『身体の部位』は?(全角漢字1字)

コメント:

トラックバック

※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。