誰か翻訳チェックする人はいなかったんだろうか2015/10/11 22:09:06


 洞窟物語、『かんたん』と『ふつう』をクリアしまして。
 『むずかしい』をやる前に、新たに追加されたカーリーストーリーをやってみる事にしたんです、が……

 ……殆ど……同じじゃね?(゚Д゚;)


 赤い箱鳥が見た情報では確か、カーリーストーリーはカーリーの視点で物語を追えるという内容だったのですが、どーもそうは思えない。
 主人公とカーリーのグラ入れ替えた & セリフを追加・変更した(例:彼だ→彼女)のはわかったけど、現時点(スタート地点から大動脈終了まで)じゃ「どういう経緯であの場所にきたのか、何があったのか」が全然わからなかったんですが。
 マシンガン酸素ボンベも通常通りの手順だし。
 その上、台詞の翻訳が凄い直訳っぽい。
 語尾が安定してないというか、カーリーらしくない喋り方ばっかりなのはどういう事なの……
 ミザリーの語尾が「ぜ」から「わ」になってた箇所は、こっちの台詞変更に合せてそうなったのかとも思ったけど、彼女自身の台詞回しもなんからしくないというか……
 原作は日本だけど海外経由で逆ローカライズされた作品だから、その辺りは仕方ないのかなぁ。
 プレイに支障はないし、気にせず遊ぶが吉でしょうか。(´・ω・`)


 しかし、他の点で相違がないのなら、『むずかしい』をやるのは片方だけにしておこうかと思ってしまったり。
 DSiウェア版は、本当に本当に本当に本当に時間かかりましたし。
 両方やらないと出てこない選択肢とかあるなら話は別なので、ひとまず両方やってみるつもりではいますが。



 今日はこの辺で。
 それでは。

※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。