でも正直、檜山リンクの方が好み ― 2011/02/03 23:35:30
カレンダーめくるのを忘れてて、「あれ、もう6日?」と焦った管理鳥(以下:鳥)です。
一昨日のブログに「節分も間近」とか書いてたのは、どこの誰だったのやら。
小分け袋の節分豆が存外おいしかったので、今晩の夜食にちょっと掻っ攫ってきました。
節分のみといわず、普通に売ってくれないかなぁ……
あー……
ゲームしたい。
DS(携帯機)じゃなくて、GC(据置機)で。
風タク(ゼルダの伝説 風のタクト)進めたい。
神珠3つ集めて、そこで止まってます。
1箇所だけ海図が埋まらないのが悔しい。うーむ。
猫目リンクは最初かなり抵抗ありましたが、割と慣れるものですね。
風タクの前に夢幻(夢幻の砂時計)やってたのも良かったのかなぁ。
会った時は「このオッサン、神殿に置き去りにしてやろうか」とか思いましたが、終わる頃にはすっかりラインバックがお気に入りになってました。
臆病者の勇気……なんて燃える響き。
鳥はああいう展開に弱いのです。
でも、風タクやらないとわからないネタっぽいものもあるような。
おホメ券のテリー船とか、血色が悪くてノリの良いサルバトーレが、風タク初出のキャラだったとは。
あ、サルベージや船の改造機能がないことはショックだったなぁ……
あの船もドルフィン初号機よろしく、悪趣味な金ピカ装備にしてやろうと思ってたのに。
そうそう。
絶対に風タクからやるべき理由をひとつ、思い出しました。
夢幻だと、最初から○○○が○○○だってネタバレされます。
風タクのストーリーを楽しみたい人は超注意。
そういえば、なんでauの任天堂公式サイトにもカプコン公式サイトにもふしぎの木の実の着メロやキャラ画像がないんでしょう?
夢をみる島以上にハマった鳥は、ラブレンヌとホロドラムを何度も何度も行き来してました。
特にラブレンヌの『勇者の洞窟』は、一筆書き部屋に何週間も足止め食らって絶望した思い出の場所です。( ゚゚)タイヘンダッタナァ…
ネールとかソクラさんとか、良いキャラいっぱいいるのになぁ。
にんぎょのどうくつのBGMなんて、謎解きで詰まって何十時間も聴きましたが全然厭きないのになぁ。
やっぱり、両社で著作権的な問題とかがあったりするんでしょうか?
それとも、auだから? いやそんなまさか。
明日こそ、絶対に、BOOK OFFへ。
パピヨン様とカズマ(違)の決着を知るまで、俺は家に帰らんぞ! ジョジョーッ!!
という感じで、今日はここまで。
それでは。
コメント
トラックバック
※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。