ワゴンのチョコはいねぇがぁ~ ― 2011/02/15 22:37:55
ふら~っとお店を数件巡ってみましたが、高級チョコのワゴンセールが見当たりません。
管理鳥(以下:鳥)みたいな客を警戒しているんでしょうか?
なんにせよ、残念無念。
料理スキルが悲劇的な鳥は、基本的に料理番組を見ません。
「少々」とか「好みで」とか「あれば」とか……
分量メモる前にテロップ消えるし……
「○○を冷ましている間に、××を作りましょう」って、ざ、材料っ、フライパぁわわわ……
「1時間冷ましたものがこちらです。そして次は……」っちょ、こっちはまだ出来てないのに……
尺の都合があるのは、十分に理解しています。
先生方も、とってもわかりやすく教えてくれているのだと思います。
でも、鳥は初心者以下のド下手なのです。
テンポ良すぎてついていけませんから。(TT)
でも『男子ごはん』という番組は、偶に見てます。
トークタイムのスルメ乾燥機とか、世界の珍しいキノコとかが結構おもしろかったので。
いつの間にか再放送していたらしく、母が去年(か一昨年?)のクリスマス特集を録画していました。
アクアパッツァとかいうイタリア料理と、チョコレートケーキの作り方だったようです。
後で一緒に見ましたが、金目鯛がデカくて高そうでした。
夕飯の後に手伝いを要請され、レッツトライ。
流石は母者です。
自分好みにアレンジしつつ、外はサクサク・中はしっとり。
美味しいチョコレートケーキが出来上がりました。
ココアパウダーが少なかったのか、中身はあまりチョコレートっぽくない色でしたが、美味い美味い。
母曰く、「チョコを溶かし込めばもっと黒っぽくなったかも」とのこと。
いや、十分に美味いから無問題です。
というか、そんな手順なかったと思います。
次は「もっとナッツの種類を増やして、中身もチョコっぽい色にして、さらにしっとりしたケーキに改良する」そうです。
一応、大好物のマカデミアナッツをお願いしておきました。
どうやら母はドライフルーツとかマシュマロも投入したいようです。
アンゼリカとドレンチェリーだけは勘弁してください。
この分だと、安売りチョコを買わずとも、飽きるほどのチョコケーキに有り付けそうですね。
わーい。嬉しいなー……
明日は早めに起きないといけないので、今日はこの辺で。
それでは。
コメント
トラックバック
※頂いたコメントについて※
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
インターネットに於けるあらゆるwebページは、不特定多数のユーザーが閲覧する可能性のある情報です。
公序良俗に反する文言・広告的意味でのURL誘導等が含まれていた場合、予告なく非表示や削除といった対応を取らせて頂く事があります。
また、該当記事及び当ブログ内との関連性が予測の範疇にないコメントも、同様に対処させて頂く場合がありますのでご注意下さい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。